◉自分の子供の時の日記に「頭が痛いのでビオフェルミン(腹痛薬)を飲んだら治った」そんな一文があるんですが、結局薬は気休めなんだと思うのです。効くと思えば効く、怪しめば効かない、そんなかんじですか。とはいえ、人生においてバファリンとビオフェルミンは2トップ、この2つの薬で自分の体が成り立っているのも事実。バファリンあと2錠しかないからあとで買いに行こ。。(2020/07/31)

 

◉「棚の回転が早いですね」 今日、一番嬉しかった言葉です。(2020/0704)

 

◉間も無く世の中が元に戻る。あぁ、自粛生活の懐かしさよ。。。 静かな街も好きでした。聖天通り商店街のこのあたりはTAKE OUT天国で、そりゃお昼のランチは楽しかったですよ。「ストイックの快感を味わうチャンス(横尾忠則のTwitterより)」そんなこんなで Trumpetも6/4(木)から通常営業に戻ります。よろしくお願いします。(2020/05/31)

 

◉自分はインスタをやるのに向いている人間なのかどうなのか? 最近、そんな事を考えながら投稿が滞ってます。

日課のように毎日上げてる人、1週間に一枚と決めてる人、最新が2017年くらいの人、いろんなタイプがいますが

自分は今や「めったに投稿しないタイプ」、そんなかんじです。ここから脱出すべきなのか、、。 写真は好きなんですけどね。。 

どうしようもこうしようもなくって、ブルーにこんがらがって、あるあるよくある俺もある、、♪ みたいな状態です。  (2019/11/24) 

 

◉ここ数ヶ月、つげ義春の買取が少しあったので ずっと読んでます。漫画だと「古本と少女」「必殺スルメ固め」「夏の思いで」「退屈な部屋」などは なぜか心がざわつきます。でも、なんといっても一番はエッセイ「蒸発旅日記」、目的は、旅をして出会った人と結婚してそこに住む、、、ツッコミどろこ満載で興奮してしまいました。皆さんも、生き方に迷いが生じたら、ぜひ、つげ義春の世界に。。(2019/09/27)

 

◉ 最近Cellophane(セロファン)という1998年にメジャーデビューして現在活動休止中のバンドの音をPCに入れて聴き直しています。ちょうど100曲ありました。リリース順に並べて聴いてます。ボーカルの高内シロウさんのみ引退したとかなんとか、この人なくして再開はないと思うのですが、、、。ほんと好きなバンドだったなぁと思って、もう一度観たいと強く思う夏なんです。(2019/08/01)

 

◉う〜ん、インスタはじめました。 ちなみに trumpetbooks8787     です。 (2019/06/20)   

 

わりと空回りする場合が多く、受け取り側には今ひとつピンとこない「気持ちのこもった◯◯。。」

しかし、昨日のなでしこジャパンvsスコットランド、岩渕のシュートは気持ち、こもってました。

息苦しくなるほどのネガティブな状況。予選敗退、怪我人だらけ、2011年に比べると、云々。

それらを払拭する一撃。岩渕、ジャンプして喜んでましたね。気持ち込めて打ったシュート、こちらにも伝わってきて、重苦しいモヤモヤが取れた、そんな昨夜の出来事でした。 (2019/06/15)

 

◉ 昨夜は、ブルーマン大阪初上陸! 観てきました。ほんと大好きで、いつ観ても刺激を受けます。NY、ラスベガス、東京、そして、昨日の大阪と4都市で観ました(軽自慢?)。水道管、絵の具飛び散るパーカッション、ティッシュペーパーまみれ、遅刻、定番ネタもいつも新鮮でドキドキさせてくれます。いつでも、どこでも、どんな気分の時でも、終わった時には心の底からハッピーに。もう30年近く続いてるようで、永遠に続いて欲しいなぁ〜 ブルーマン、また来てね。(2019/06/13)

 

今夜、なでしこジャパン初戦、vs アルゼンチン! この初戦で希望が見えるかどうか、それがこのW杯の全てを決めそうです。閉店後、仮眠を取って、深夜1時を迎えようと思います。 (2019/06/11)         → (追記)   翌日、モヤモヤが収まりませんでした。。  

 

◉午前中、SNSでもブログでもなんでも続けるのはほんと難しいですね、というトークを美味しい団子を食べながら西淀川区の40歳の和菓子職人の店主と話してました。そして、100円の7インチレコード、無料の蛍光ペン、これまた無料の古い木箱を抱えて福島まで帰ってきました。(2019/05/24)

 

◉「危険な本屋ですね」だいぶん前に言われて嬉しかった言葉、お客さんがキャッチコピーを付けてくれてハっとさせられる事があります。つい最近は「昨日読んだ本と明日読みたい本がある」。ウマいなぁ、コピーライトの才能を感じます。いつかどこかで使わせて頂くかもしれません。。(2019/04/28)

 

◉昨日は尼崎にスター☆を観に行ってきました。リンゴスターです。リンゴはもちろんハッピー&ラブ&ピースでしたが、今回の目的は久々の来日の元Men At Workのコリンヘイを聴くこと。。

 

90年代の中頃、ロンドンに何かの用事で行った時に、たまたま空き日に近くのライブハウスで、コリンヘイのソロのライブを観た事があります。その時はもう既に80年代の栄光やどこに?そんな具合で、ほんと100人ほどの小さなライブハウス、しかもガラガラ、、コリンはギター片手に弾き語り、特に期待もせず、床に体育座りして歌を聴きました。しかしいい意味で裏切られ、その歌は素晴しいものでした。Men At Work時代のヒット曲、知らないソロ曲、どの曲もコリンのクセのある声に魅了されました。最後の方では「ビグビグビグビグビグビグビグビグビグジョ〜〜〜ニ〜〜♪」と皆で歌いほんと楽しかった思い出しかありません。

 

それから25年近く経っての昨日の歌声、65歳のコリンヘイは全くブレず、少し頑固そうな表情も変わらず、歌声、ギターの音色、あの頃のままでした。帰ってきて、すぐに最新ソロアルバム、AMAZONでポチりました。再評価されにくい、こういうアーチストが現役で活動している姿を生で観れて、、、リンゴに感謝です。ヘイ!コリンヘイ、今度はソロで来日してくれよん!   (2019/04/11)

 

◉「泣ける本ありますか?」そう尋ねられたら、

 

  この本をお薦めする事にしました。

 

  『猫の神様』  東良美季  

 

                                      (2019/0406)  

 

 

AMが無くなって、全部FMになる、そんなラジオに関するニュースが飛び込んできました。えっ?そこも無くなる? 確かに、AMがワイドFMとか言い出した頃から、おかしいなとは思っていましたが。ラジオ全部が、ステレオでクリアな音質、AMとFMの棲み分けがなくなり違うのは放送内容のみ。「AMはお話、FMは音楽」、そんなわずかな違いもいずれ取っ払われて、全部の放送局が横並びになるんでしょうね。となると今後は「FM」 vs 「AM」の熾烈な争いが始まるのは必至。ここ数年は雑誌などでラジオが特集される時はAMが優勢。FMは珍しく批評される機会の少ないメディア、雑誌ライターにとっても「書くべきポイント」はAMの方がありそう。実際、AMが無くなるのはまだ先になりそうですが、時代の変わり目と共に、ちょっと注目です。ちなみに皆さんはAM、FMどっちが好きですか?また教えて下さい。 (2019/03/23)

 

◉そういえば、少し前にJR福島駅の高架下にあるビリヤードしに行きました。30年ぶりぐらいでしょうか、ビリヤード。ルールもキューの持ち方も、というか、キューという名前すら忘れてました。まぁ、やり方自体は店の方がいろいろ教えてくれてなんとか形にはなり、いい時間を過ごせました。このちょっと錆びれたビリヤード場、ブームの波に飲まれず静かに続いている佇まい、ちょっと70年代のアメリカンなムード、昼間なのに薄暗い照明、いろんな色が重なり合って妙に心地よさを感じさせてくれるのです。「日本ボロ宿紀行」という本がドラマ化されて「ボロ宿」という言葉にやたら惹かれていたからか、ほんの近所に残っていたこのビリヤード場のボロ宿的雰囲気、たまりません。今、JR福島駅の横には大きなホテルが建設中ですが、この新しいホテルとの対比、まさに「昭和」vs「○○(新しい元号)」、この構図からしばらくは目が離せません。(2019/03/08)

今朝3時50分に起きて「なでしこジャパンvsブラジル」を観戦。観ていて、負ける気のしない試合、3-1で勝利。90分間の夢中時間、いいもんです。今回の注目は最年少18歳の遠藤純のガムシャラさ、やっと覚醒した杉田妃和の繊細な足下のプレイ、堪能しました。6月のW杯に向けて、今のなでしこジャパンはどんどん層が厚くなってきています。どんな布陣で臨むのか、まだ誰にもわからない、高倉監督も迷ってるでしょう、おそらく。「サッカーで人を幸せにする」高倉監督の言葉、、、、いつも幸せ、頂いております。そんな話をサッカー好きのお客さんと。(2019/03/03)

 

もろもろの話を綴っていこうかなと思ってます。とりあえず、今日のところはこのあたりで。。(2019/02/22)

 

◉ケミカルブラザーズっぽいロゴでうちの店を。

◉さらに「聖天通り」をケミカルっぽく。